TOP アプリケーション設計(Web・オープン系) 求人情報詳細


職種名アプリケーションアーキテクト(システム企画/DX開発/チーム)(TAK1219)

更新日 2021/01/07

1987年に設立された世界最大級の金融サービス機関の一員の生命保険会社。日本の生命保険のありかたに変革をもたらし、日本の生命保険市場において顧客から最も信頼される会社をめざしている。
職 種 |
アプリケーション設計(Web・オープン系) |
業 種 |
【金融・保険系】 生命保険 |
事業内容 |
生命保険業及びそれに付随する業務 |
仕事内容 |
以下について、上長となるマネージャーのアドバイスを受けながら実施する。 <システム構築プロジェクトにおけるアーキテクチャデザイン> ・業務要件を把握し、可用性、性能、セキュリティ等の非機能要件を定義しつつ、コスト、機能、システム保守性等を踏まえたソリューション選定や評価を推進する。 ・システム構築では、アプリケーションアーキテクチャ、インフラストラクチャの知識を軸に、業務要件を把握しながら、主にアプリケーション視点の機能配置デザイン等を行う。
・業務・システムの最適化の推進(デジタル化、全体最適等)、US本社との連携したエンタープライズアーキテクチャの推進(クラウド、グループ共通基盤等) ・アーキテクチャ関連の人材・組織戦略(育成と能力開発、全体最適推進活動等)
|
応募資格 |
【下記いずれか必須】 ※全ての経験が必須ということではなく、いくつかの経験と新しいことにチャレンジして成長したいという高い意欲を求める。 ・アプリケーションアーキテクチャの検討および検討内容の実装経験(Java、.NET等のオープン系アプリケーション開発経験5年以上) ・金融機関向けミッションクリティカルなアプリケーション開発経験(社員としてでも、SIベンダーとしても可) ・インフラストラクチャ構築経験やインフラチームと密なコミュニケーション経験 ・AWSを利用した実装経験があると望ましい ・ユーザ部門と判り易くコミュニケーションできるためのコミュニケーション能力 ・問題を整理するための論理的思考力 ・自発的、積極的に学習し、課題を発見し、解決に向けたアプローチを自ら考えられること ・英語力あれば尚可(TOEIC700点以上)
【求める経験】 経験業種(企業規模):SIベンダー、事業会社のIT部門(保険会社含む)、コンサル会社 経験職種:保険業務に限定せずに業務システム構築で上流工程から関わった経験があり、アーキテクト、システムエンジニア、アプリケーションスペシャリストなどの役割で活躍経験がある方
【その他】 ・アプリ開発とインフラ構築の両方に精通している経験があると望ましい。 ・資格:生命保険業界共通試験は入社後必須となります。
【その他】 ・大卒以上 ・34歳以下が望ましい |
勤務地 |
関東 (東京都) |
勤務時間 |
9:00〜17:30(実働7.5時間) フレックスタイム リモートワーク |
福利・厚生 |
保険各種完備 【施設】契約保養所、契約スポーツ施設 【その他】財産形成貯蓄、住宅資金借入利子補給、永年勤続表彰、退職金制度、育児支援、ベビーシッター補助 |
休日・休暇 |
完全週休二日制、年次有給休暇、傷病休暇、特別休暇(慶弔、永年勤続)、育児・介護休業制度、ボランティア休暇、ドナー休暇、バースディ休暇 |
所在地 |
東京都 |
設立・創業 |
1987年10月 |
従業員数 |
5100名 |
資本金 |
290億円 |


必要項目をご記入の上、確認ボタンを押してください。

当サイトはSSLにより暗号化
されておりますので、
安心してご利用下さい。