TOP 研究(ゲノム、バイオ) 求人情報詳細
職種名iPSC由来細胞のオミックスデータ解析を用いた研究開発_研究開発職(SAT0627)
更新日 2022/06/15
今日、私たちは従来の一般オフィスからさまざまな業種や現場を含めたワークプレイスへと価値提供の領域を拡大しています。人々の“はたらく”をよりスマートに。当社は、さまざまなワークプレイスの変革をテクノロジーとサービスのイノベーションでお客様とともに実現することで、真の価値を提供します。さらには、それを社会にも広げて、事業を通じた社会課題解決への貢献を強化していきます。
職 種 | 研究(ゲノム、バイオ) |
---|---|
業 種 | 【メーカー系(電気・電子・機械系)】 コンピュータ・通信機器・OA機器関連(メーカー) |
事業内容 |
2021年4月1日より社内カンパニー制を導入し、事業の種類別セグメントを変更しています。 <デジタルサービス> <デジタルプロダクツ> <グラフィックコミュニケーションズ> <インダストリアルソリューションズ> <その他> |
仕事内容 |
・次世代シークエンサーをはじめとするオミックス解析および新規解析パイプラインの研究開発(iPS細胞やiPS由来細胞の評価データ等) <アピールポイント> <入社後のキャリアパス> <キーワード> |
応募資格 |
【必須条件】 【歓迎条件】 【その他】 |
勤務地 | 関東 (神奈川県) |
勤務時間 |
9:00〜17:30(1日の標準労働時間:7時間30分) |
福利・厚生 |
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝 ※計画年休含む<2021年度年間休日125日>)、MVP5(有給休暇取得奨励制度)、特別休暇(リフレッシュ休暇等)、有給休暇(半日、時間単位での取得可。入社日付与<日数は入社月による>、1月に年間分付与。) |
所在地 | 東京都 |
設立・創業 | 1936年2月 |
従業員数 | 109361名 |
資本金 | 1353億円 |
担当者名 | 酒井 俊之 |
---|---|
部署名 | 人材開発事業部 |
必要項目をご記入の上、確認ボタンを押してください。