TOP ゲームプロデューサー、ディレクター 求人情報詳細
職種名ゲーム開発/事業推進コンサルタント(エンターテインメント領域)(WKM0462)
更新日 2022/06/24
ソフトウェアのテスト業務およびそこから展開される品質保証業務を専業とする数少ない企業。近年は、ソフトウェアテストからソフトウェアの品質保証全体に事業領域を拡げ、発注会社が期待するシステム品質要件を満たし、最終的には世の中のニーズに応えていくために、各業界の上流工程に参画。規模問わず、マルチベンダー化するシステム開発プロジェクトに加わり、品質という観点から開発エンジニアと伴走し、QCDの確保を行っている。
世の中の開発エンジニア人口不足、またシステムの複雑化の波を受けて、品質保証領域のアウトソースニーズが拡大、またブルーオーシャン市場とビジネスモデルの独自性をもって事業は急激に拡大し、毎年約150%の売上高成長率を継続している。
職 種 | ゲームプロデューサー、ディレクター |
---|---|
業 種 | 【IT・通信系】 ソフトウェア・情報処理 |
事業内容 | ソフトウェアの品質保証およびテストサービス |
仕事内容 |
当社のエンターテインメント領域では、ゲームのヒットタイトルの実現に向けたベストパートナーを目指し、お客様の事業課題・開発課題の解決を支援しています。そして、これまでゲーム開発やエンターテインメント産業の最前線で活躍されてきた方の知見・経験を活かしてさらなる事業成長を推進していきたいと考えています。当ポジションの方には、お客様に向き合い事業課題・開発課題の解決をしていただきながら、当事業部の事業戦略の立案にも携わっていただき、事業拡大の立役者となっていただくことを期待しています。 具体的には、以下のようなゲーム開発でよく起こりうる課題を解決しながら、どのように当社の事業を成長・発展させていくかを考えることがミッションとなります。 「ビジネス」という軸でご自身のスキルアップ・キャリアアップをしていきたい方、ビジネススキルを高め、ゆくゆくはゲームという軸だけではなく他業界でも活躍できるようにしていきたい方など、これまでとは異なる新しいステージでの活躍を期待する方には最適な環境です。 <具体的な業務内容> <想定できるキャリアパス> |
応募資格 |
以下、いずれかのご経験をお持ちの方 【求める人物像】 【その他】 |
勤務地 | 関西 (大阪府) |
勤務時間 | 9:00〜18:15(休憩12:00〜13:00、15:00〜15:15/実働8時間) |
福利・厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
休日・休暇 |
休日 |
所在地 | 東京都 |
設立・創業 | 2005年9月 |
従業員数 | 【単体】3829名 |
資本金 | 32億6800万円 |
売上高 | 195億3100万円 |
担当者名 | 渡辺 克己 |
---|---|
部署名 | 人材開発事業部 |
必要項目をご記入の上、確認ボタンを押してください。